第20回京都大学宇治キャンパス産学交流会(平成28年6月29日)

Past Events

日時:平成28年6月29日(水)14:00~19:00
場所:京都大学宇治キャンパス 宇治おうばくプラザ セミナー室4・5
申し込み:以下から参加申込書(Word)をダウンロードし、京都府中小企業技術センターけいはんな分室までメールまたはFAXをお願いします。
E-mail:keihanna@mtc.pref.kyoto.lg.jp  FAX:0774-66-7546

今回の産学交流会は、京都大学エネルギー理工学研究所の先生方より2つのテーマについてご講演いただき、関連企業や会員企業の取り組みについて紹介していただきます。

◆第1部:講演会 14:00~
◇研究シーズ
「産官学連携によるエネルギー基盤構造材料の研究開発」
京都大学エネルギー理工学研究所 教授 木村晃彦 氏
最近注目されている材料開発研究を2、3紹介します。まず、ナノの世界を垣間見たのち、先進原子力材料「スーパーODS鋼」の開発研究、電気自動車モータ用世界最高磁力の「ネオジム磁石」やジェットエンジン用タービンブレードの開発状況を紹介し、そのキーテクノロジーについて解説します。

「低品位な褐炭や稲わらを炭素繊維やバイオ燃料に!」
京都大学エネルギー理工学研究所 特任教授 三浦孝一 氏
褐炭や種々のバイオマス廃棄物などの低品位な炭素資源の効率的な利用は、エネルギー、環境の両面から非常に重要です。我々は、低品位の炭素資源を350、2MPa程度の穏和な条件下で溶剤で処理することによって効率的な脱水と改質を行い、得られたクリーンな改質物から種々の有用な物質を製造する技術の開発に取り組んでいます。たとえば、褐炭や稲わらからの30~70%の収率(炭素基準)で炭素繊維を製造できます。

◇関連企業紹介
LIAスパッタアルミナ膜の太陽電池への応用評価」
株式会社SCREENファインテックソリューションズ 

成膜応用ビジネス部ドライ成膜技術課 主事 大澤篤史 氏  

◇会員企業紹介
「京大COI 有機薄膜太陽電池の量産化研究」
プラスコート株式会社 クリエイティブ事業部 開発部長 田邊雅永

◇施設見学 ヘリオトロンJ

◆第2部:懇親会(要会費・レストランきはだ) 17:3019:00
  • 京都大学研究連携基盤
  • 国立大学附置研究所・センター長会議
  • 京都大学宇治キャンパス
  • 京大宇治地区三研究所技術部
  • 刊行物
  • 所内限定ページ
  • 京都大学
ページトップへ戻る