【見学会実施】京都光華中学校(2025年1月23日)
Topics
2025年1月23日(木)に、京都光華中学校の生徒22名が当研究所を訪問されました。
見学会は、片平正人所長による研究所の概要説明から始まり、その後、中田栄司准教授が「光合成色素を分取して光らせてみよう」と題した講義と実験の説明を行いました。
その後、4つのグループに分かれて、光合成色素を取り出す実験に取り組みました。 実験では、生徒たちから「色を抽出する過程は難しかったけれど、きれいな6種類の色を抽出できた」や「実験の楽しさを初めて知ることができた」といった感想が寄せられ、大変有意義な時間を過ごされた様子でした。
見学会は、生徒たちが科学への興味や実験の楽しさを実感できる貴重な機会となりました。