セミナー

2023.11.20活動報告
2023.11.20に、京都大学にて国内セミナーを開催し、XIAO Bingjia氏(中国科学院プラズマ物理研究所・教授)に「AIを利用したEASTトカマクのプラズマ制御 」を講演いただきました。
2023.09.04活動報告
2023.09.01PLADyS国内セミナー(京都大学エネルギー理工学研究所国際シンポジウム・パラレルセミナーとの共催)を京都大学宇治キャンパス(Zoomとのハイブリッド)にて開催しました。マックスプランク・プラズマ物理研究所(ドイツ)、西南交通大学(中国)、POSTECH(韓国)、核融合科学研究所、広島大学、京都大学の研究者・学生、約20名が参加しました。
2023.07.26活動報告
2023.07.24-25にPLADyS国内セミナー(情報システム研究機構 戦略プログラムと共催)を京都大学エネルギー理工学研究所にて開催しました。統計数理研究所、一橋大学、京都工繊大、核融合科学研究所、広島大学、京都大学の研究者・学生約20名が参加しました。
2023.06.09活動報告
2023.06.05-06.08にCoordinated Working Group Meetingを京都にて開催しました。米国、ドイツ、スペイン、オランダ、オーストリア、中国、日本から約30名の参加がありました。
       
       
2022.06.27活動報告
2022.06.24にPLADyS国際セミナー(CWGMとの共催)がポーランド・ワルシャワでハイブリッドで開催され、約50名(ドイツ、米国、スペイン、ポーランド、ウクライナ、日本)が参加しました。
2022.03.28イベント
2022.03.25に国内セミナーを開催し、29名が参加しました。Wang Hao氏(NIFS)が「Multi-mode coupling of energetic particle driven geodesic acoustic mode」、深潟康二氏(慶應大学)が「流体場への畳み込みニューラルネットワークの応用」の講演を行いました。
2021.11.05イベント
2021.11.0に、PLADyS国内セミナー(共催:京都大学エネルギー理工学研究所講演会)を開催し、石澤明宏先生(京都大学エネルギー科学研究科・准教授)に「アルフェン固有モードと乱流の相互作用」を講演いただきました。
2021.06.21イベント
2021.06.16(水)にPLADyS国際セミナーをZoomで開催し米国・ドイツ・オランダ・スペイン・中国・日本等から95名の参加がありました。
2021.06.11イベント
2021.06.09(水)にPLADyS国際セミナーをZoomで開催し米国・ドイツ・オランダ・スペイン・中国・日本等から42名の参加がありました。
2021.05.28イベント
2021.05.26(水)にPLADyS国際セミナーをZoomで開催し米国・ドイツ・オランダ・スペイン・中国・日本等から75名の参加がありました。
2021.05.24イベント
2021.05.19(水)にPLADyS国際セミナーをZoomで開催し米国・ドイツ・オランダ・スペイン・中国等から64名の参加がありました。
2021.04.30イベント
2021.05.19-2021.06.16の水曜日21:00-22:00 (日本時間)にPLADyS国際セミナーをZoomで開催します。参加希望の方は、PLADyS事務局までお問い合わせください。
2021.04.19イベント
2021.04.19に釼持尚輝氏(NIFS・助教)の講演会「深層学習・敵対的生成ネットワークのプラズマ研究への応用」をZoomにて開催しました。
2021.04.05イベント
2021.04.05に横山雅之氏(NIFS・教授)の講演会「データサイエンス分野とのネットワーク形成取り組み事例の紹介」をZoomにて開催しました。
2021.03.22イベント
2021.03.22に三瓶 明希夫氏(京都工業繊維大学・准教授)の講演会「画像計測を用いた低アスペクト比RFPダイナミクスの研究」をZoomにて開催しました。
2021.03.04イベント
2020.03.03(水)にPLADyS国内セミナーをZoomで開催しました。
2020.08.17イベント
2020.08.08(土)に国際サマースクールを開催しました。
2020.07.13イベント
2020.08.08(土)に国際サマースクールを開催します。
       
2020.07.10イベント
2020.07.08に国際セミナー(Pre-virtual CWGM)をZoomで開催し、71名の参加がありました。Novimir Pablant (PPPL, USA), Andreas Dinklage (IPP, Germany), Naoki Tamura (NIFS, Japan), Jose Marcia Regana (CIEMAT, Spain)が各タスクグループのサマリを行い、今後の国際共同研究の進め方について議論しました。
2020.07.03イベント
2020.07.01に国際セミナー(Pre-virtual CWGM)をZoomで開催し、101名の参加がありました。G. Fuchert(IPP, Greifswald)が"Scaling and operation limits", Y. Suzuki (NIFS・PLADyS研究連携コーディネーター)が"Tokamak cooperation"の題目で講演を行い、今後の国際共同研究の進め方について議論しました。
2020.06.26イベント
2020.06.24に国際セミナー(Pre-virtual CWGM)をZoomで開催し、89名の参加がありました。Samuel Lazerson (IPP, Greifswald, Germany)が講演を行い、Fast ionについて議論しました。
2020.06.19イベント
2020.06.17に国際セミナー(Pre-virtual CWGM)をZoomで開催し、98名の参加がありました。Motoki Nakata (NIFS・PLADyS研究連携コーディネーター)が講演を行い、3D turbulenceについて議論しました。
2020.06.12イベント
2020.06.10に国際セミナー(Pre-virtual CWGM)をZoomで開催し、102名の参加がありました。Novimir Pablant (Princeton Plasma Physics Laboratory, Princeton, USA)が講演を行い、Impurity transportについて議論しました。
2020.06.05イベント
2020.06.03に国際セミナー(Pre-virtual CWGM)をZoomで開催し、132名の参加がありました。Marcin Jakubowksi (IPP, Greifswald, Germany)が講演を行い、Divertor Physicsについて議論しました。
2020.05.20イベント
2020.05.13に国際セミナー(Pre-virtual CWGM)をZoomで開催し、85名の参加がありました。"Fueling Pellets and Impurity injection"について議論しました。
2020.04.23イベント
2020.04.22に国際セミナー (Pre-virtual CWGM) をZoomで開催し、113名の参加がありました。"Recent progresses of understanding 3D equilibrium and high-beta plasma"について議論しました。