京都大学宇治キャンパス公開2024
Past Events
◆京都大学宇治キャンパス公開2024
研究所、大学院研究科など9の部局が、各研究所等で展開されている最新の研究活動とその成果を知っていただくため、1997年度から毎年秋にキャンパス公開を企画しています。
キャンパス公開では、通常は見学できない実験施設の公開、最新の研究成果を紹介する総合展示、公開講演会を行うなど、宇治キャンパスとして、地域に密着した大学の活動を推進しています。
28回目を迎える今年のテーマは、「宇治にきらめく科学のカケラあつめて開く知のトビラ」です。今年も趣向を凝らした多くの公開ラボや講演会を準備いたしました。科学の未来を拓く鍵は、知識と好奇心です。ぜひ、この機会に宇治キャンパスで輝く科学の世界を体感し、新たな知識の扉を開いてみてください。
日程:2024年10月19日(土)~20日(日)
場所:京都大学宇治キャンパス
詳細につきましては、以下のサイトをご覧ください。
https://www.jimu.uji.kyoto-u.ac.jp/open-campus/2024/
エネ研からの公開ラボ(詳細はプログラムからご確認ください。)
⑫シン・熱カメラ写真館(本館N棟2階 N244E室)
⑬光合成色素を取り出して 光らせてみよう(本館N棟5階 N571E室)
⑭レゴで学ぼう未来のエネルギー(本館W棟5階 W501E室)
⑮人工宝石の作り方を学ぼう(本館M棟5階 M567E室)
㉘フュージョンエネルギーとプラズマ実験(北4号棟)